「程」の謎

11月14日 歴史と文字表記1

 

のんです。

「常用漢字」って知ってますか?

2018年現在常用漢字は2,136字あります。

義務教育で教える漢字なので、「これが書けないと(読めないと)

恥ずかしい!!」わけではあ・り・ま・せ・ん。

今は、漢字使用の際の「目安」です。

この2,136字+人名用漢字861字(毎年増える)+固有名詞・地名

は公の文章に漢字で書いてもOKです。

 

さて、タイトル「程」の謎。

のんさんは会社のメールの締めくくりはだいたい、

「ご対応(または「確認」)の程、よろしくお願い致します」

と書きます。

ずっと前から思ってました。「程ってなんだ?」

勝手に、「程」があった方がテンポがいいからそうしてるのだと

思っていました。タンタ、タン♪みたいな。

 

「程」は、接尾辞だそうです。

「ご確認よろしくお願いいたします」をより丁寧にしたり、

目上の方にお願いするときに使うんだって。

接尾辞は「仮名書き」が原則だそうです。

だから、正しく書くなら「ご確認のほどよろしくお願いいたします」

※ちなみにこの例文で常用漢字は「確認」「願」のみ。

 

日本人は漢字を使った方が知的だからと常用以外の漢字を

結構使っているそうです。

格好つけて常用以外の漢字(表外字)を覚え、常用漢字は

「?」な日本人、私は可愛らしいと思います。

 

今日は「オマケ」でAかな?

 

おやすみなさい。

I Love you, non.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

神宮