う?

ひろさんです。

 

ご無沙汰していました。

10月は日本語教育能力検定試験に向けて頑張っていたので

各方面に不義理をしていました。

11月に入って不義理解消の為にいろいろ行ってましたので

今日になってしまいました。

 

のんさんの直近のブログの「初恋」はなかなか題名が良かったですね。

ひろさんも初恋は良く覚えています。

菅野ちかこちゃんでした。

いまでは、「ちかこ」の字さえ覚えていませんが、感覚は憶えています。

 

「さしすせそ」が「はひふへほ」になる素敵な人がのんさんの初恋の相手だ

と言う事で、きっとのんさんも「キュン」となる良い思い出があるのでしょうね。

 

のんさんのご「訂正」の要望もあるので少しコメントをします。

「さしすせそ」と「はひふへほ」はともに調音法が「摩擦音」ですので

似ている音です。

しかし調音点がかなり異なります。

 

「さすせそ」の調音点はのんさんの言う通り「歯茎」です。

しかし「し」は歯茎硬口蓋です。

 

一方、「はひふへほ」の調音点はけっこう特殊です。

バラツキが大きいのです。

「はへほ」は「声帯」が調音点です。

「ひ」は「硬口蓋」です。

「ふ」は「両唇」です。

 

これを考えるとのんさんの初恋は小学校の2年~3年くらいで、

ハスキーボイスの男の子ではないかと推測します。

 

「させそ」は、ハスキーボイスであるために、「はへほ」に近い音になり、

「す」は、乳歯が抜けて前歯が無いので、歯の代わりに唇を使って調音した

ので「ふ」になった。

 

「し」は、彼がのんさんを好きで好きで緊張した結果、唾をごっくん、ごっくんと

のみすぎて調音点が「硬口蓋」に移ってしまった。

どうですか? のんさん。のんさんの初恋の時期は当たっていませんか。

 

今日のアイキャッチは「鳥」です。

2日まえ淀川沿いをママチャリで走っていたらカラスみたいな鳥が、カモの様な

かんじで淀川に浮いていました。

あまり大きくないのですが、ひろさんは直感的に「鵜」だと思いました。

真っ黒で、くちばしが黄色だったので。

でもヒロさんは長良川の鵜飼いを身とことがありましたので「鵜にしては小さい」と

思いました。

するとその鳥が、水に潜って魚を取って、「鵜と同じしぐさで」魚を飲み込みました。

 

「こいつらは”鵜”だ!」とヒロさんは確信しました。

川に集団で浮かんでいるのは「子鵜」で、川面を飛んで、魚を狙っているのが「成人鵜」

ではないのでしょうか。

成人鵜は水面近くをかなりのスピードで飛び交っていました。

時に着水して、また飛び立っていきました。

 

鳥にトンと疎いヒロさんには判りません。

でも、ひろさんの中では「鵜を見た日」でした。

 

by Hiro

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です